矯正治療とは、八重歯、乱杭歯(凸凹)、受け口、出っ歯、すきっ歯のような悪い歯並びや、かみ合わせ(不正咬合)をきれいに揃えて、上と下の歯のかみ合わせを良くし、これによって口もとの形を整えると同時に、食べ物を良く噛めるようにすることを目的としています。
きれいな歯並びに治すことは口元を美しくするばかりでなく、うまく噛め、うまく話せるようにし、虫歯や歯周病を防ぐために、ひいては心理的発達をもたらすために必要なことです。矯正治療には専門的な知識・技術が必要です。当院では矯正歯科を専門に行う歯科医師による矯正治療をおこなっていますので、気になる事はなんでもご相談下さい。
成人になってからの矯正治療の場合、外見上、矯正装置をつけることで矯正に踏み切れない方も多い様です。
そのような場合はクリア(透明)ブラケットと呼ばれる矯正装置を使用し、心理的な負担を軽減して治療ができます。しっかりとした治療方針を立て、一緒に頑張りましょう!
上顎が下顎よりも前にでていることで、上顎前突と呼ばれています。いわゆる出っ歯のことです。 口が閉じにくく、しかも咬み合わせも深いため下の歯が見えない状態です。
歯を折りやすいなどの外傷にもつながります。 また、骨格に問題がある場合と歯だけが前に出ている場合があります。小児期の治療であれば、骨格の改善を行うこともできます。
反対咬合とは歯を噛み合わせた際に、下顎の方が上顎よりも前にでているような症状のことです。
咬みあわせたときに下の歯が上の歯よりも前にある歯並びです。下の前歯や下アゴが前に出たり、上の前歯や上アゴが後退しています。 成長とともに骨格の問題が大きくなりやすいので、早期治療が望ましい不正咬合です。
歯並びが出たり引っ込んでいたりして、歯が正常な歯列を形成していない状態を言います。
八重歯等が典型的な症状で、顎の大きさと歯の大きさが不調和であることが主な原因です。噛み合わせが悪いのはもちろん、歯磨きの際に汚れを落としにくく、虫歯や歯周病の原因にもなります。
治療は月に1~2回で期間は2~5年、成長期ではさらに長期間かかります。
この間の矯正治療には以下の諸費用が必要となります。支払い方法は、分割が可能です。
尚、通常の矯正治療には健康保険は適用されません。
初回相談料 | 無料 | |
---|---|---|
検査・診断料 | 矯正治療を行うにあたって、必要な診査ならびに歯列模型、口腔内写真などの諸検査を行い、治療内容を具体的に決めるまでの費用です。 | 30,000円 |
Ⅰ)乳歯列期・混合歯列期 (矯正施術料) |
左記施術料Ⅰ)~Ⅱ)は患者さんの歯並びの程度で決まります。また、Ⅰ)からⅡ)への移行時には再診の上、差額料金が発生します。 | 300,000円 |
Ⅱ)永久歯列(金属装置) (矯正施術料) |
650,000円 | |
Ⅱ)永久歯列(透明装置) (矯正施術料) |
700,000円 | |
Ⅱ)永久歯列(矯正施術料) (ビューティフルコース) |
850,000円 | |
処置料 | 治療期間中、毎回来院時に必要な費用です。 | 5,000円 |
ビューティフルコース | 7,000円 | |
ミラノール(フッ素洗口薬) (その他料金) |
フッ素はごく初期の虫歯を修復する力が強く、毎日使うことで虫歯予防に大きな効果を発揮します。 | 200円 (3袋) |
ミラノール専用ボトル (その他料金) |
250円 |
(別途 消費税がかかります)
※患者さんの不注意による器具、装置の紛失や破損が生じた場合には、修理費や再制作費が別途必要になる場合があります。